Work事業内容
鉄切断
![]() |
鉄切断 | |
---|---|---|
鉄の塊の重量物から鉄筋コンクリート造の建造物まで、どんなに解体困難なものでも、経験と実績に裏打ちされた技術力で施工いたします。 また万全の施工管理体制で効率よく、安全・環境に配慮した最善のプランで施工いたします。 詳しくはこちら |
コンクリート・アスファルト切断
![]() |
コア抜き(穿孔)ドライ、湿式 | |
---|---|---|
◎冷暖房や電気等、配管配線用の鉄筋コンクリート壁の穿孔。 ◎機械据付用アンカーボルトやヒューム管の穴あけ、橋脚等の検査用穴あけ。 ◎レンガ、セラミック、石材等の穿孔。 ◎鉄筋コンクリート壁の連続ボーリングによる開口部作り。 ◎トンネルの調査の為のドライ穿孔(天井抜き) 詳しくはこちら |
![]() |
静的破壊工法(バースター工法) | |
---|---|---|
静的破壊工法は、従来のはつり工事で問題が多かった「騒音・振動・粉塵」が出ないため、環境に配慮した安全な工事が可能です。 詳しくはこちら |
![]() |
ワイヤーソー工事 ドライ | |
---|---|---|
水を嫌う現場ではドライでコンクリートを切断することが出来ます。後片付けも楽に終了します。 詳しくはこちら |
![]() |
ワイヤーソー工事 湿式 | |
---|---|---|
詳しくはこちら |
![]() |
ウォールソー工事 | |
---|---|---|
「壁切断」「スラブ」「斜切り」 他社にはできない斜切りも行なっております。 詳しくはこちら |
![]() |
チェーンソー工事 | |
---|---|---|
詳しくはこちら |
![]() |
二次製品切断 | |
---|---|---|
詳しくはこちら |
![]() |
カッター工事 | |
---|---|---|
詳しくはこちら |
調査・診断・非破壊検査
コンクリート表面処理
![]() |
ケーズル工法 | |
---|---|---|
専用のケーズルビットを使用して既設路面を『削る』だけで、簡単にリング状のすべり止め溝があと施工できる新工法です。 今まで出来なかった既設アスファルト・コンクリート路面にリング状の滑り止めが施工できます。 またU字溝蓋、化粧大理石などの階段にも施工可能です。 従来お持ちのモーターコア・エンジンコアマシーンによる施工の為、新たな設備投資は要りません。 位置決めの間違いが起きない専用マーキングシート(意匠登録済)で簡単に位置決めを行うことが出来ます。 特別な技術が要らない為、コア抜き経験者ならどなたでも施工可能です。 大型機械では作業できない狭い場所でも施工可能になりました。 リング状の溝の為、どの方向からも同じ滑り止め効果が期待できます。 既設舗装に施す滑り止め作業の為、施工後すぐに人や車が通ることが出来ます。 営業中の店舗・工場などの出入り口にも最適です。 今までに無かった二重の溝状滑り止めや格子状に描かれた滑り止めなどデザイン性に優れた施工が可能です。 詳しくはこちら |
![]() |
ウォータージェット工法 | |
---|---|---|
詳しくはこちら |